IKEAのページに書かれているお役立ち情報にプラスして、わかりにくい部分を補足情報として書いておきます。
私は初心者だったので調べてやっと理解することができました。
回転数(無負荷時):200/分
作業用途によって最適な回転数は違ってきます。回転数が高い=強いということではないようですが、
この数値が高いと金属にも穴を開けたりできます。200/分は低速の部類で、木材などに適しているようです。
最大トルク:3Nm
トルク=回転力のこと。KEAの電動ドライバードリル7.2 Vはカチカチと簡単に切り替えることができ、最高は15まであります。
ここが強いほど硬いものにもネジが入り込みやすくなります。逆に柔らかいもののネジを締めたい場合は弱くしないとネジの頭までめり込んでしまいます。
ビットホルダー:6.35mm
スクリュードライバービットが10本付属しているので、ここに取り付けて使用します。
リチウムイオン充電池(3.6V/1.3Ah)内蔵
リチウムイオン充電池は軽くて小さいのに大きなエネルギーを生み出します。自然放電しないので、充電してもしばらく使わなかったらいざ使おうとした時に動かないということもありません。
充電時間:5-8時間
※初めてご使用になる前に、必ずバッテリーをフル充電してください
バッテリー充電器付き、500回充電可能
コメント