タイル目地実験結果!浴室のペイント開始|セルフリノベvol.4 – 後編 –

セルフリノベーションVol.4後編 DIYの記録

今日は続きを記録していきたいと思います。
続きといっても簡単なことばかりですね!やることリストは

・キッチンタイル目地を全て塗る
・コンロのフード部分をペイントする
・キッチン上部棚の枠を塗る

とても荒々しい塗り方ですが、キッチンのタイルの目地を全て塗っていきます。
細い筆を購入していなかったためタイル部分にはみ出してしまっていますが、完璧にペンキの無駄&落とすのがめんどくさいので細い筆で目地だけを狙って塗るようにするのがおすすめです。

キッチンのタイル

全体を塗り終わったら、できるだけ早めにタイル部分の塗料を拭き取ればもう完成です。
それだけで汚かった目地が綺麗に&カラフルになります。

私はこの状態でしばらく他の場所をリノベしていましたので全て拭き取った写真はまた後日載せようと思います。

なんども書いてしまいますがこの状態で放置するとあとで乾燥しきった塗料を拭き取るのが大変でした…私のようにならないよう、できるだけ早めに落としてくださいね。

 

コンロのフード部分をペイントする

レンジフード

この部分のピンクっぽい色は好きなんですが、汚くなっているのでベージュに塗ってみることにしました。

触ってみると鉄?薄い金属の板っぽい感触だったのできちんと塗れるか心配でしたが、試してみると色がちゃんとのったのでこのまま塗り進めていきましょう。

使用したのはNAFCOの水性多用途、カラーはベージュです。
この部分も範囲が狭いのでハケを使って塗っていきます。

ナフコの水性塗料ベージュ

ペイント後がこちらです。
汚れていた部分がペンキだけで清潔感アップしました。
横部分はさほど汚れていない&ツートンカラーにしてみようと思ったので塗らずにそのままにしています。

キッチンの壁
キッチンの壁

キッチン上部棚の枠を塗る

キッチン上部の棚は元々扉が付いていましたが、飾り棚のように使用したかったので取り外しています。
ブラウンカラーはそのままに残すつもりですが、レトロな雰囲気にしたかったので枠を同じベージュで塗ってみました。

キッチンの棚

同じベージュを使うことで、周りとの統一感も出たんじゃないかなと思います。
棚の内部は色あせてしまっているので、後日ブラウン系の木材保護塗料を塗って綺麗にしようと思っています。

現時点でのBEFORE→AFTER

今のところはこんな感じです。ペイントだけでも結構変わってきている気がしますね。
お金をかけなくても雰囲気が変えられるんだと実感します。

BEFORE

老司キッチン

現時点AFTER

キッチンの壁

コメント

タイトルとURLをコピーしました