築古マンションセルフリノベーションのVol.2です。
前回は部屋を確認して道具を購入するのみでしたが、今日から本格的にDIYに入って行こうと思います。
買ってきたもの
まずは購入した道具のご紹介です。YouTubeで壁を塗る動画を見て予習し、必要そうなものを買ってきました。
- 絶対必要だろうと思うもの
・ペンキ
・ペイントローラー
・使い切り手袋
・はけ - あれば便利そうなもの
・マスキングテープ
・ビニールシート付きマスキングテープ
・ジョイントコークA
・カッター
・布ハギレ
・ゴミ袋
・ペーパーティッシュ
今日はキッチンシンクの下部分をペイントすることにしたので、使用するものは
・ペンキ
・ペンキ入れ(今回はローラーセットのトレイを使用)
・ハケ
・手袋
・汚れないように床に敷く布やビニール
となります。
キッチンシンクの下部分は引き出しになっているので、塗るときは引き出して塗ることができます。
細かくマスキングしなくて良さそうなので、今回はいきなり塗ってしまいましょう。
ペイント開始
DIYが好きな方なら絶対知っている、人気のシリーズです。
一度使って見たいと思っていたので最初のペイントはこちらを使用していきたいと思います。
り方は特に気にせずに塗ってみたんですが、シンク下部分は水がかかったり汚れがつきやすい部分なのでツルツル。
色がなかなかしっかりのらないので、最初はざっくりめ、2度目塗るときに丁寧に塗れば良い感じになりそうです。
このツルツル部分をヤスリで荒く削るか下地を塗れば、1度塗りでも綺麗に塗れるかもしれません。
一度塗りした状態。
滑る素材の為色が染み込まず、ちょっとムラになっています。
二度塗りした状態。
ムラが無くなって綺麗なマットな状態に仕上がりました。
初心者でも普通に塗るだけで綺麗に塗れるのでとても使いやすい塗料。
テクニックはいりませんでした。色合いもツボでマットな質感になるのがいいですね。
ただ、この状態のまま普通にシンクで水道を使ってしまうと水滴がついてシミになりそうです。せっかくのマットな質感ですがニスを塗らないとダメかもしれません。つや消しのコート剤などを探してみようと思います。
完成!
全体はこんな感じに。簡単で雰囲気が変わって満足。
これは後日聞いたんですが、一般的にキッチンシンク下部分はカッティングシートを貼ってリノベするようです。
確かに撥水効果がありそうですし、ムラになりにくそうですね。今度キッチンをリノベするときは試してみたいと思います。
次回も引き続きキッチン周りのペイント、さらにお風呂に着手していこうと思います。
次の記事→
コメント